iChain株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報保護に最大限の注意と法令を遵守すると共にお客様のプライバシーを尊重し、個人情報保護に役員並びに全従業員が個人情報保護に関連する法令、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針そのたの規範に遵守実践して努めてまいります。また、策定した個人情報保護マネジメントシステム(PMS)は社会通念と当社事業活動に合わせた定期的な見直しを含めて、継続的に改善いたします。
当社は24時間365日いつでもお客さまにサービスを提供し続け、またお預かりした情報やコンテンツの破壊や改ざんから確実に守るべきと考えています。
外部(主にインターネット)からのサイバー攻撃に対しては、複数の対策を重ねる「多層防御」を方針としています。
当社は以下の体制で、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止及び是正に取り組みます。
当社は組織横断型の情報セキュリティ体制を敷いています。社長は情報セキュリティ担当役員を任命のうえ、当社の情報セキュリティに関する権限と責任を委譲し、情報セキュリティ担当役員が情報セキュリティに注力して指示や判断ができる体制にしています。
情報セキュリティ担当役員の配下に、「情報セキュリティ委員会」を置き、情報セキュリティ担当役員のリーダーシップのもと、情報システムの管理やサイバー攻撃対策を統括しています。
当社は、情報セキュリティ規程を定め、役員、従業員に周知し徹底しています。
情報セキュリティ規程は取り扱う情報の法的要求事項、価値、重要性などで「機密区分」に分類し、「機密区分」ごとに情報の取り扱い、システム構築、情報を取り扱う居室の仕様などを定めています。
役員、従業員には、半期に1度の教育や自己点検を通じて、情報セキュリティ規程を認識させています。順守状況は内部監査により把握されています。
「個人情報」とは、特定のどなたであるかを識別することができる情報を指します。たとえば、氏名、住所などが含まれる情報が該当します。氏名などが含まれなくても、性別、電話番号、勤務先などの情報の組み合わせによって、特定の個人を識別することができる場合は、個人情報に該当します。当社が保有する主な個人情報は以下のとおりです。
以下に示す目的の達成に必要な範囲外での個人情報の取り扱いはいたしません。
また、事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。
特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは行わず、目的外利用を行わないための措置を講じます。
(1)当社サービス(iChain保険ウォレットなど)の利用時に取得する個人情報
(2)イベント、セミナー等の参加申し込み受付時や開催時に取得する個人情報(アンケート回答情報を含む)、他社主催のイベント、セミナー申込者情報、アンケートに記載いただく個人情報
(3)お問い合わせ、ご意見等受付時に取得する個人情報
(4)取引先個人情報
(5)公開された各種名簿類の個人情報、WEB等の公表されている個人情報、各種書籍・新聞・雑誌類等で公表されている個人情報、データベース事業者保有の個人情報
(6)従業員・採用応募者関連の個人情報
(1)当社サービスを、提携事業会社のお客様向けへ提供している場合、当該提携事業会社に対し、これらの企業が行っているサービス等の改善、向上その他当該企業が定めている利用目的に従って利用するために、当社サービスで得た情報(当該提携事業会社のお客様に係るものに限る)を電子的に送信する等の方法により提供する場合
(2)セミナー・イベントの共同開催会社や協賛会社に対し、当該企業が参加者のニーズ等の把握や参加者に適切な情報提供や連絡等を行うため、WEB等で取得した申込情報(氏名、会社名、連絡先等)、会場やWEB等で取得したアンケート情報(氏名、会社名、連絡先、アンケート記載事項等)を書面の送付または持参もしくは電子的に送信する等の方法により提供する場合
尚、当社までご連絡いただければ、セミナー・イベントの共同開催会社や協賛会社に対しての情報提供を停止いたします。
(3)保険証券情報等をテキスト化するサービスを行う企業に対し、当該解析業務の精度向上や統計情報として活用するため、当該保険証券情報等を電子的に送信する等の方法により提供する場合
上記以外については、ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、第三者に提供いたしません。
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。
開示対象個人情報については、開示対象個人情報のご本人またはその代理人からの利用目的の通知、開示、訂正等(内容の訂正、追加または削除)、利用停止等(利用の停止、消去)、第三者の提供の停止の請求がなされた場合、その求めに応じて合理的な範囲内で対応させていただいております。
開示請求にあたっては、当社指定の様式(開示等申請書)をご利用ください。同様式は、下記窓口までご連絡いただければ、ご請求者様へ送付いたします。
当サイトにリンクされている他のWebサイトにおけるお客様の個人情報の保護、安全管理について、当社は一切責任を負いません。
個人情報及び個人情報保護方針に関しての苦情及びご相談は下記の相談窓口でお受けいたします。
また、本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)も以下の窓口でお受けいたします。
個人情報管理責任者:経営管理部長 藤原英明
窓口メールアドレス:
⑴本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果 個人情報の提供は任意としますが、当社が依頼する情報の提供がない場合、内容が正確でない場合はサービスの提供やご対応等ができないまたは支障をきたす可能性があります。
⑵本人が容易に知覚できない方法によって個人情報を取得する場合には、その旨 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
制定日: 2018 年 3 月 1 日
最終改定日: 2022 年 7 月 28 日
iChain株式会社
代表取締役社長 後藤昌紀